幸せと不幸せ☆ 2022.04.05 「私は特に悪い事はしていないのに、何故私ばかり不幸なのでしょうか?」と言う方がいます。まず、当たり前の話ですが、その人が幸か不幸かは、その人の価値観、物の見方、置かれた状況等々によって異なります。例えば、人間界ではどうしてもついて回るお金という問題を例にとってみましょう。同じ100万円
業(カルマ)と瞑想☆ 2022.04.04 誰もが持っているいわゆる前世からの業(カルマ)というものがあります。過去世において自分自身が為した事が業(カルマ)となり、それを解消しないまま今世に持ってくると、結果として表れます。理屈っぽい話になってしまいますが、業(カルマ)という概念は、ご存知のようにもともとヴェーダやウパニシャッドに代
天の蔵に富を積む☆ 2022.04.03 さて、以前「積徳」について書きましたが(魂磨きについて☆)、これも業(カルマ)となるのです。業(カルマ)と言うと「悪業」ばかりフォーカスされますが、「善業」というものがあります。「徳を積む」とは、詰まるところ「感謝の意識を集める」ということです。それは良い業(カルマ)、善業となります。逆に、憎しみ
魂磨きについて☆ 2022.04.02 人生とは「この世に生まれ出た時の霊格(いわば魂のレベル)からスタートして、寿命が尽きる時のフィナーレまでに、いかに霊格を高められるか」であると言えます。人は、生まれた時のその人の霊格より死ぬ時の霊格がどれくらい上がっているのか、でその人物のこの世で為した努力がはっきりと判ります。決められた寿命の中